
完全オリジナルストーリーで展開される、木村拓哉さん主演のドラマ『BG~身辺警護人~』。
原作が無いために内容などは「放送されてからのお楽しみ」となっている作品ではありますが、実はロケの様子などから物語のキーは分かりそうな予感がするんです。
そこで今回は、Twitterなどのロケ目撃情報から「どんな感じで話が進んでいくんだろう?」といったことを考えてみました!
物語序盤(第一話~)のあらすじ
第一話のあらすじについては、以下の通り。
極寒の路面補修工事現場――警備員の島崎章(木村拓哉)が勤務する現場に一台の黒塗りの車が通りかかる。助手席には黒っぽいスーツを着た男・落合義明(江口洋介)、そして後部座席にはサングラス姿の立原愛子(石田ゆり子)が座っていた。記者たちに追われ急を要する気配を察した章が抜け道を指示すると、急発進した車はコーンを飛ばして疾走。その様子を章はただ見送るのだった。残された記者の中には、週刊「時論」の記者・犬飼悟(勝地涼)の姿もあり…。
その翌日、章は日ノ出警備保障の社長・今関重信(永島敏行)に呼ばれ、本社へ。そこで身辺警護課の新設とそこへの着任を打診される。数年前、とある出来事をきっかけにボディーガードの世界から身を引いていた章は、一度はその打診を固辞するが、今関の強い希望で受け入れることに…。
高梨雅也(斎藤工)、菅沼まゆ(菜々緒)、沢口正太郎(間宮祥太朗)、そして村田五郎(上川隆也)といった、各部署から集められたメンバーとともに“新人ボディーガード”として身辺警護課に着任した章は、厳しい訓練を終え、ついに初の任務に就く。依頼人は隅田川で開催されるマラソン大会のスポンサーである会社会長の大久保佐助(伊武雅刀)。当日、大会に出席する際の警護が任務の内容だった。
その頃、厚生労働大臣の愛子は“元ファン代表”を名乗る人物から脅迫状を受け取っていた。「退陣なくば、死の号砲が鳴る」という文面に警視庁SPの落合は、スターターとしての参加が予定されているマラソン大会への出席を取りやめるよう進言。しかし愛子は、脅迫に屈することはしない、と参加への決意を新たにする。
「立原大臣の脅迫事件に巻き込まれるのは御免」と、執拗に警備を強化するよう迫る大久保。しかし章と高梨の間で、警備に対する考え方に食い違いが生じる。そんな中、ついにマラソン大会の日を迎えることになるが…!?
断片的な情報ではありますが、おそらく第一話は警護人としての『職の格付け』に焦点が当てられる回なのでは?予想できそうです。
武装して大臣などの”大物”を警護するSP(セキュリティーポリス)。
それとは対照的に、なにも武器を持たずに丸腰で守りきらないといけないBG(ボディーガード)。
SPは武器を持てる以上、作品内に限ってSPはBGの「上位互換」的な職業のため、物語の中で両職業の人物が火花をちらす場面が出てくることが考えられるんですよね。
公式ホームページにも、「BGは正当防衛でないと、こちらから反撃することも許されない」と書かれているくらいですから。
第一話では、とにかく「職業の差」を見せつけて、ここからどう巻き返していくんだろう……?と視聴者に思わせることで、物語へ引き込んでくるんじゃないかな~と考えました。
今どきのドラマって、見続けるかのキモは”最初”で決まってしまいますし。。。
ロケ地情報
公式ホームページのエキストラ募集要項によると、ドラマの撮影が行われる時期は2017年12月上旬から208年3月中旬まで。
ということは、ドラマ内でも最初に放送される可能性があるパートを撮影していたと予想できます。
初期の時点でかなり詰め込んだ撮影を行っているようなので、現時点で判明したロケ地についてまとめていきました。
國學院大學付近の神社
かなり最初の方にキムタクの目撃情報がされていたのが、國學院大學の周辺にある神社。
場所については判明しなかったんですけど、渋谷駅方面に向かう学生たちが多いことを考えると、國學院大學神殿か渋谷氷川神社あたりが怪しいんじゃないかなぁ……
柏の葉陸上競技場
千葉県にある柏の葉陸上競技場。
Twitterの目撃情報によると、エキストラが大量に出現していたことから、大掛かりなシーンの撮影をしていたのでは?と思った人が多かったようです。
別の書き込みにも合った「初任務がマラソン大会」という情報と、ロケ地の雰囲気がピッタリ合っているようにも感じます。
門前仲町
キムタクと菜々緒さんが絡んでいるシーンが撮影されていたのが、江東区の門前仲町付近。
どんなシーンなんだろうなぁ(´・ω・`)
主題歌は安室奈美恵?
もう一つ、2chにおいて少し気になる情報があったので紹介。
とある掲示板のCDショップスレにて、主題歌が安室奈美恵になるかもしれない……とのリーク情報があったことで、話題になっていた時期がありました。
たしかに、引退報道がされてからひっそりとテレビから退いているので、新曲の作成に力を入れているという考え方もできますが……
ただの気まぐれな書き込みって可能性のほうが大きいのかもしれません。
まとめ
どこを見ても”テレ朝に書いてある概要”くらいしか載ってないサイト記事が多かったので、たまには自分で考えてみるのも良いかな~と思い「内容予想」の記事にしてみました。
これがまんまで放送されるわけではないと思うので、一個人の予想として読み進めていただければと思います。