
7月7日に”11時間”の生放送で開催される、「THE MUSIC DAY 伝えたい歌」。
出演者のセットリストや曲目も気になるところですが、やはりいちばんの目玉といえばジャニーズメドレーでしょう。
「ジャニーズ 平成30年間メドレー」の内容、気になる人も多いんじゃないでしょうか?
そこで今回は、
・曲目(セットリスト)
についてまとめていきました!
目次
THE MUSIC DAY 2018のジャニーズメドレー放送時間はいつ?
ジャニーズメドレーが放送される時間帯については、
となる可能性が高いと見ています。
その理由は、ここ3年間ほどのタイムテーブルを見ていくと、どれも同じ時間でジャニーズメドレーが開始されている傾向にあるためです。
2016年・・・19:00~ 『ジャニーズ夏のはじまり。スーパーメドレー』
2017年・・・19:00~ 『ジャニーズシャッフルメドレー 24時間テレビ40回記念スペシャル(パートI)』
2014年より前では18:00~18:30ごろからのスタートとなることが多かったのですが、近年ではコラボ企画なども開催されることから、メドレーが始まる時間は決まりつつあります。
なので、今年の「THE MUSIC DAY」でも、19時からのスタートとなると考えられそうです。
2018年のジャニーズメドレーの内容
「ジャニーズ 平成30年間メドレー」に出演するメンバーについて、現時点で公表されているグループは
V6
嵐
NEWS
関ジャニ∞
KAT-TUN
Kis-My-Ft2
Sexy Zone
ジャニーズWEST
King & Prince
の9組。
公式サイトによると、キンプリの『シンデレラガール』は確定で曲目入りしていますね。
過去の放送をみていると「7~10曲」でメドレーが構成されることが多い傾向にあります。
また、平成30年を振り返っての曲目セットリストとなることも明かされているので、
・出演メンバー&グループ
・幅広い層に人気のある歌
などの観点から見ていくと、『これは絶対に外せないでしょ!』という曲は、以下の通りとなります。
SMAP「世界に一つだけの花」
驚異の売り上げ“300万枚超え”。
歴代でみても、ダントツ一位の枚数となっています。
これを外したら、平成の振り返りなんてできません(´・ω・`)
グループは解散しても、国民的な曲の数々は、しっかりと受け継がれていきますね。
KinKi Kids「硝子の少年」
世界に一つだけの花に続いて、歴代2位の売上(約180万枚)。
ベストアルバムにも数多く挿入され、KinKi Kidsを代表する作品として、誰でも納得の一曲です。
KAT-TUN「Real Face」
2018年は10周年&再始動という節目を迎えた、KAT-TUN。
KAT-TUNの曲が好きな身としては、元旦に行われた「ジャニーズカウントダウンライブ」の演出、今でも忘れられません。
関ジャニ∞「無責任ヒーロー」
カラオケでも常に上位へ君臨している曲ですね。
前向きになれる歌詞や曲調が、平成の振り返りとしていい味を出しています。
嵐「A・RA・SHI」
数あるジャニーズデビュー曲の中でも、”世代を問わず知っている”という観点から見れば、知らない人はいないと思いますね。
櫻井さんは司会も務めているので、節目の曲としては最適でしょう。
Sexy Zone「ぎゅっと」
“ふまたん”こと菊池風磨さんが共同で作曲を行い、メンバー全員で振り付けも考えたという渾身の一作。
ノリの良い曲がつづく合間に、ゆったりとしたメロディーが流れそうです。
NEWS「チャンカパーナ」
NEWSを代表する曲といえば、これ。
ぼくが初見(初聴き?)した時には、手越さんのハイトーンやそれぞれのメンバーの息づかいなど、一目惚れしてしまいました。
あと歌詞がヤバイ(´・ω・`)
Kis-My-Ft2「Everybody Go」
歌詞のいたるところに「時の流れ」の要素を取り入れた、こちらの曲。
しっかり時代のNo.1になれたのか、自分に問いかけてみたくなります。
(なれたかどうかは別として)
ジャニーズWEST「乗り越しラブストーリー」
事務所から最初にデビューしたグループ「ジャニーズ」に続いて、事務所の名前を受け継いだ「ジャニーズWEST」。
メドレーに組み込まれた曲は数あれど、これが入ったことって無いような気がするんですよね……
わりとカラオケでも上位に来ている作品ですから、今回に期待です。
光GENJI「太陽がいっぱい」
光GENJIのメンバーがこの曲で紅白出場した時は、まだ無名だったSMAPのメンバーたちがバックダンサーをつとめていました。
やるとすれば、メドレーの初めかトリに入ってくるのかな?
今年のジャニーズメドレーに期待!
「ジャニーズ 平成30年間メドレー」が放送される時間やセットリストなどについて、まとめていきました。
セトリ予想、本当はTOKIOとかも入れたかったんですけどね……いい曲多いので。
脱退の件もあって、今年はシャッフルメンバーとして参加しないこととなってしまいました。
とにかく、ことしのジャニーズメドレーも楽しみです!