
ミスヤングチャンピオン2017でグランプリを受賞したことでも話題となっている、竹内花(たけうち はな)さん。他の受賞者と違い2度目の挑戦でグランプリを獲得したということで、粘り強さの秘訣が知りたいところですね。
そんな竹内さんですが、雑誌でお披露目されたばかりということもあって、wikiにもまとめられてない状況となっているんです。こんなに可愛いのに「知られなきゃもったいない!」って思いますよ、ほんと。
そこで今回は、竹内花さんにまつわる事柄について見ていきたいと思います!
竹内花のプロフィール
普段は公式サイトを見ればプロフィールが分かるのであんまり書かないんですけど、竹内さんは事務所にも所属していないということもあるので、簡単に書いてみますね。
生年月日:1998年8月11日
出身:愛知県
身長:160cm
スリーサイズ:B85.W60.H88
血液型:A
色白で、なんともカワイイ印象。こういった人、めっちゃ好きですね。。。
誕生日から数えていくと、2017年現在の年齢は19歳。ミスヤンチャンに年齢の上限は設けられていませんが、下限は15歳からなのでこの年令の人達が多くなってくるはずです。それを乗り越えて受賞したってことは……プロポーションに期待されているってことなんでしょうね。
出身は愛知県。本人のTwitterで愛知と東京を往復しているといったものが見受けられたので、グランプリを獲得してから東京で活動する機会がグッと増えたってことになります。
竹内さんについて調べていて気になったのが、身長やカップ数に関することで検索してくる人が多いということ。やはりグラビアってことなので、そのあたりを気にする人がめっちゃ多いんでしょう。
これについてはミスヤンジャンの公式サイトを見れば一目瞭然なのですが、上にも書いておきます。アンダーサイズが分からないのでなんとも言えませんが、画像などから判断するにカップはCくらいはあるんじゃないか?って思いますね。
竹内花の高校はどこ?
高校については、自身のTwitterで高校を卒業した!ってことを報告しているものがあります。
画像は削除されましたが、文面だけでも。
卒業証書可愛い☺️💗
可愛い制服ともお別れかぁ、、💭春ってことだね!🌸#jk #JKブランド #春 pic.twitter.com/Pi1xZf20C8
— 竹内花 ❁ヤンチャン学園❁ (@87_komaru) 2017年3月6日
プリクラで撮った写真ですが、ちゃんと制服を着て&卒業証書を持って撮影に望んでいます。おそらくここから、同じ高校に通っている人からしたら分かるようになっているんじゃないかなぁ。
いちおう出身地と絡めて「高校情報サイト」の検索をかけてみましたが、それらしき制服の高校に巡り合うことができず。前回書いた吉崎綾さんの記事でも巡り会えなかったので、探し方に問題があるのかも……
まあ、まだ出始めの人物ではありますから、もしかするとそのうちSNSなどで発表する機会が出てくるかもしれません。
大学は?
竹内さんは高校を卒業しているので、次に進んでいるのは大学か……?と思う人も出てくるかもしれません。これについてはその通りとなっていますね。とあるニュースメディアでは「今年は大学に進学した」と書かれていますから。
今年は大学にも進学し、愛知から上京して再チャレンジに臨んだ。
本人のTwitterから推測するに、めっちゃ楽しく通っていると予想できそうです。
(該当する画像つきのツイートが消されてしまいましたが、文面だけでも残しておきます)
おはよ~~☀️✨
今日は華金\(◡̈)/♥︎
お仕事も学校も推しごとも楽しもうねっ昨日のオフショット
すっごい楽しかったなあ pic.twitter.com/GrfSwQ4Sv2— 竹内 花 【ミスヤンチャングランプリ】 (@87_komaru) 2017年7月27日
お昼寝しすぎちゃった(ノ•́•̀)ノ⁾⁾
夜眠れるかな…???明日も学校なのにぃぃぃ✨
よしっ!!!
今からご飯作ろ~~っと— 竹内 花 【ミスヤンチャングランプリ】 (@87_komaru) 2017年7月28日
あえて「学校」と言っているあたり、文系の専門分野に進んでいることも考えられそう。
どこに入学したんだろ……ってことで調べていくと、こんなツイートを発見。
入学しました pic.twitter.com/RVEIWtcc55
— 竹内 花 【ミスヤンチャングランプリ】 (@87_komaru) 2017年4月6日
この写真、桜の名所としても有名な「千鳥ヶ淵公園」で撮られたものですよね?これを載せながら入学宣言したってことは、東京の千代田区周辺に進学した可能性が高いと考えられます。
ただ……公園のある千代田区に絞って考えてみても、20以上の大学が存在しているんですよね。これ以上はムリっぽいかも。
まあ基本的に芸能活動を行うのであれば人数の多い大学に在籍していたほうがやりやすいのかな?って思うので、明治大学とか日本大学などの方面にいるのかもしれません。
事務所はどうなる?
上にも少し書きましたが、竹内さんは現在、事務所には所属していません。お仕事依頼に関しても、直接Gメールでやり取りする方式をとっています。
これはさすがにそのままで……って訳にはいかないと思うので、そのうちどこかの事務所には入所することになるでしょう。
しかし、2016年に同大会に出場した際には事務所からのスカウトがあったんだとか。去年の結果は微妙な感じに終わってしまいましたが、それでもスカウトの声がかかるってことは、すぐにでも決まっちゃいそうですよね。
昨年のミスヤングチャンピオンに応募したときには、事務所にも所属していなかったが、ファイナルにまで進み、事務所からのスカウトも受けた。
竹内花はたぶん売れると思う
竹内花さんの高校などについて見ていきました。
個人的な直感なんですけど、この人はたぶん売れるんじゃないかな~って思うんですよ。
なぜかというと、グランプリになるために2回もミスヤングチャンピオンに応募して、それを実現させたから。行動力と結果の両方が組み合わさっている、貴重な人物だと感じたんです。
ヤングチャンピオンだけに限らず、幅広い分野で活躍してほしいですね!