
2011年にデビューしたジャニーズグループ『SexyZone』
SexyZoneは歌やダンスだけではなく、それぞれのメンバーがドラマや映画に出演しており人気の高いグループですよね♪
ファンクラブに入ったり、コンサートに行ってみたい!と思っている方も多いのではないでしょうか?
せっかくなら好きなメンバーのイメージカラーのグッズが欲しい…そんな方の為にSexyZoneのメンバーカラーについてまとめてみました!
SexyZoneの「メンバーカラー」一覧とプロフィール
デビュー当時はメンバーカラーに変動があったSexyZoneですが、今ではすっかり固定になっているそうです。
SexyZoneはどのような色に分かれているのでしょうか?
また、メンバー全員の誕生日や年齢、身長も調べました!
それではさっそく年上のメンバーから順にチェックしていきましょう♪
中島健人

生年月日:1994年3月13日
出身:東京都
血液型:A型
身長:175cm
メンバーカラーは「青色」
青は、落ち着いた知的なイメージがあるので、最年長の中島さんにピッタリですね☆
現在は「ゴチ〜ぐるぐるナイティンナイティン〜」にレギュラー出演しており、一気にお茶の間に認識されるようになったのではないでしょうか?
また、ファンからは“ケンティー”の愛称で呼ばれています。中島さんが気になった方は、ぜひケンティーと呼んでみてください♪
菊池風磨

生年月日:1995年3月7日
出身:東京都
血液型:A型
身長:178cm
メンバーカラーは「紫色」
セクシーなイメージがある紫。菊池さんのイメージにピッタリの色ですね!
また2017年3月には慶應義塾大学を卒業しています!お仕事が忙しいのにすごいですね。きっと菊池風磨さんは努力家なのだと思います♪
ちなみに…菊池さんのお父さんは、あの嵐のデビュー曲「A・RA・SHI」の作詞を手掛けているんです!菊池さんは入所する際に、そのことを事務所の社長であるジャニーさんに言わなかったそうで、あとから叱責されたそうです(^^;)
なんとも驚きのエピソードですね。
佐藤勝利

生年月日:1996年10月30日
出身:東京都
血液型:A型
身長:171cm
メンバーカラー「赤色」
SexyZoneのセンターを務める佐藤勝利さん!王道の赤色はイメージにぴったりですね☆
佐藤さんの「勝利」という名前、本名なのか気になる方も多いのではないでしょうか?
調べたところ「勝利」という名前は、本名でお父様が付けてくれたそうです。佐藤さんは四人兄弟の末っ子で、お父様が初めて出産に立ち会えたため、“勝利”と名付けたそうです。
とっても素敵なお名前ですね♪
佐藤さんはドラマや映画の出演も多く、2019年秋には初の単独主演映画「ブラック校則」が上映されました。
今後の活躍にますます期待ですね。
松島聡

生年月日:1997年11月27日
出身:静岡県
血液型:A型
身長:167cm
メンバーカラー「緑色」
周りを優しく包み込むような緑色。いつも笑顔で周りを癒してくれる松島さんらしい色ですね。
松島さんは絵を描くことが得意で、メインパーソナリティを務めた「24時間テレビ41」では、チャリティーTシャツの背面のデザインを担当しています。
それがこちらです!
味のある素敵なデザインですね♪
そんな松島さんは2018年11月28日にパニック障害であることを告白し、現在も休業しています。早く元気になって欲しいですね。
マリウス葉

生年月日:2000年3月30日
出身:ドイツ
血液型:O型
身長:183cm
メンバーカラー「オレンジ」
オレンジは明るくて、周りに元気を与えてくれる色ですよね。末っ子でいつもニコニコしているマリウスにピッタリです♪
そんなマリウスさんは名前からも分かるように、お父様がドイツ、お母様が日本人のハーフです!
その影響からか、日本語・ドイツ語・英語を話すことができるトリリンガルでもあります♪すごいですね!
まとめ
SexyZoneのメンバーカラーについてプロフィールとともに紹介していきました。
それぞれのメンバーのイメージにピッタリ合っていて素敵な5人。これからもSexyZoneの活躍に期待です☆
最後までご覧頂きありがとうございました!