
GENERATIONSのコンサートに初めて参加するとき、「グッズ販売に並んでみたいけど、時間はいつからなんだろう?」と気にかかるときってあると思います。
結論だけ書くと、
- 現地の会場物販は「ライブ開始の1〜2時間前」から
- オンラインショップの販売は「ライブの2週間くらい前」から
の発売が目安です。
現地と通販で、それぞれの違いを見ながら時間をチェックしていきましょう。
現地のグッズ販売は1〜3時間前くらいからスタート
これまでの経験上、グッズの種類にもよりますが
- 会場限定グッズは長時間並ぶことを覚悟
- ネット通販でも買えるものは、それほど並ばない
といった傾向が見られます。
たとえば2019年に開催された福岡公演では、ライブ開始(開場17:00)に合わせ、以下のようなスケジュールで物販がスタートしました。
■日付:12/13(金)
exiletribestation.jp
販売場所:福岡ヤフオク!ドーム5番ゲート前 物販特設テント
販売商品:全商品(GENERATIONSカプセルを除く)
販売時間:15:00~終演後約1時間(予定)
販売場所:福岡ヤフオク!ドーム 場内コンコース
販売商品:メンバープロデュース以外のツアーグッズ全商品(GENERATIONSカプセルを除く)
販売時間:開場~開演
販売場所:福岡ヤフオク!ドーム6番ゲート前 GENERATIONSカプセル特設テント
販売商品:GENERATIONSカプセル
販売時間:15:00~終演後約1時間(予定)
開場が17時なので、だいたい2時間くらい前からのスタートですね。他の地域でも似たような時間に始まっていますから、ライブ開始の3時間前に現地へ着いていれば、なにかしらのグッズは買えます。
限定グッズに並ぶなら「販売の2〜3時間前」がベスト
ツアーグッズやオフィシャルネットショップでも買える商品などは、現地の販売時間にあわせて並んでも間に合います。現地でも購入できる……というだけで、他にもオンラインで買う手段はあるからです。
コンサートが始まる直前に並んでも大丈夫なことも多いので、あまり急ぐことはないと思います。もし心配なら、1時間くらい前からでも大丈夫。
問題は、「会場限定グッズ」ですね。そもそもの個数をしぼって販売されていることが多く、また現地に来た人だけに出品される商品ですので、限定グッズを買うのであれば2〜3時間前くらいには列に入ったほうが無難です。
個数などはグッズによるので、これが正解!というわけではありませんが、ある程度の目安にはなると思います。
通販サイトは「公式」を利用する!
通販サイトを使って購入する場合は、公式のオンラインショップ「EXILE TRIBE STATION ONLINE SHOP(通称:トラステ)」を利用するようにしましょう。楽天やAmazon・メルカリでグッズが出品されていることもありますが、定価より高い値段が付けられていることがほとんどです。
単純に高い……という理由もあるんですけど、いちど出品者の手元に渡っている以上、ノークレームの「中古」に分類されてしまうんですよね。正規で買った商品が不良品であれば交換してもらえますが、メルカリなどで買った場合は保証がききません。
そもそも、LDHの公式ホームページでは「オフィシャルグッズの交換・転売は禁止」と注意書きされています。

グッズの不良品くらいならなんとかなりますが、ファン同士による金銭トラブルが起きたときが面倒です。どんなことが起きても、オフィシャルサイトを使ってない場合には、LDH事務所も助けようがありません。
公式で買ったほうがグループやメンバーにも還元されるはずですから、絶対に転売品には手を出さないようにしましょう。
まとめ
現地とネット通販による販売期間・時間の情報についてまとめていきました。
限定グッズを買わないのであれば、公式のオンラインショップで買うのが一番はやいですね。狙っているグッズによって、買う場所を使い分けましょう。
ちなみに、リアル店舗として存在する「EXILE TRIBE STATION」の東京・大阪のショップは、オンラインショップと発売日・時間が同じです。

リアルだと在庫に余裕がありますから、近くにあるor行く機会があるのであれば、東京か大阪のショップに立ち寄ったほうがいいかもしれませんね。