
2019年のメインの撮影場所は、茨城県つくば市。ロケバスは神奈川県川崎市から出発していますが、ラッピングバスを借りてから北上しています。
今回は、年末に放送される「ガキの使い 笑ってはいけない青春ハイスクール24時」のロケ地を特定していきました。
「笑ってはいけない青春ハイスクール」のロケ地情報
向ヶ丘遊園跡地
今回使われたロケバスは川崎市バスをラッピングしたものという情報から、バスが停車している駐車場が発見されました。
ただ、こちらがロケのスタート地点なのかは確定ではありません。以下の学校跡地まで1時間半くらいかかるので、もしかするとロケバスを準備して待機させた場所なのかもしれません。
筑波東中学校跡地
茨城県つくば市にある中学校の跡地です。メインのロケはここで行われました。
2000年代までのロケでは廃墟となった病院や学校で収録が行われており、今年も同じような流れとなっています。
真壁小学校跡地
メインの撮影場所とは別に、こちらも廃校となった真壁小学校の跡地がロケ地として使われています。おそらく番組終盤に行われる「驚いてはいけない」のスポットでしょう。
周囲は更地となっていることから、爆発オチの場所としても最適です。
茨城県庁の駐車場
バスで移動する前に止まっていた場所です。過去には仮面ライダーの映画でも使われています。
まとめ
ガキ使「笑ってはいけない青春ハイスクール24時」のロケ地についてまとめました。
あと特定できそうでできなかった場所としては、スタート地点のグラウンドでしょうか。背景に筑波山が見えるので、おそらくその周辺にある野球場かサッカーグラウンドだと思うんですけどね……
もし目撃情報が見つかったら、更新していきます。