政治 そもそも「ポスト安倍」とはどういう意味?メディアがこぞって”ポスト”と表現している理由 2020年8月28日 テレビや新聞・ネットでも目にすることが増えた「ポスト安倍」。 なんとなく聞いたことはあるけど、そもそもどんな意味なんだろう……?と気になった人も多いかもしれません。 今回はキーワードの意味とともに、メディアが「ポスト安倍」と表現している理由をチェックしていきましょう! そもそも「ポスト安倍」って何? ポスト安倍とは、 ...
政治 【独断】ポスト安倍は誰になる?次の総理の有力候補ランキングTOP3 2020年8月28日 安倍首相の次に総理大臣となるべき人物は、いったい誰なのか…… 任期満了前に辞任の意向を表明したことから、一気に”次期総理”の有力候補について話題に登るようになってきました。 憲政史上、最も長い「長期政権」となることは確定しているので、次の候補にどれだけ注目が集まるのかってことは、想像に難くありません。 そこで今回は、「...
芸能 森七菜が「水着姿」を披露しない理由!写真を”解禁”するタイミングにも迫る 2020年8月8日 女優・森七菜さんの水着姿、ネットで検索しても出てきませんよね。あれだけキレイなのに、どうして水着姿をお披露目しないんだろう…… そう思って調べていたら、ある意外な事実が判明。わりと近いうちに水着姿を解禁することも、あり得るのでは?と感じました。 今回は、森さんが水着姿を披露しない理由と、解禁するタイミングに迫ってみたい...
芸能 【すごい】えなこの年収を徹底的に分析してみた結果、コスプレイヤーの世界が羨ましくなった話 2020年8月5日 コスプレイヤー界隈でダントツ有名な「えなこ」さんは、過去の最高年収が3000万円ほどだったと暴露したことがあります。 とはいえ、本当にメディアに話している年収と同じなのか、気になったんですよね。もしかすると、少なく見積もった額を話しているだけなのかも……と感じたので。 ところが、各方面の情報を整理してみると、ほぼ公言し...
スポーツ 【意外】高梨沙羅が整形したのは、ただ「キレイになりたい」からではない理由 2020年7月30日 スキー選手の高梨沙羅さん、たしかに整形をしていることはほぼ確定だと思います。ただ、単純にキレイになりたいからという理由だけで行ったわけではない、と思うんですよね。 「スキーを通して、自分を客観視することの大切さを痛感したから、外見にも気を遣うようになった」これが本音なんだろうな、と。 きっかけはスポンサーとはいえ、そこ...
芸能 【検証】菅田将暉の身長は「サバ読み」ではない!なぜか高く見えてしまうのには理由があった 2020年7月17日 菅田将暉さんの身長について調べてみると、多くのサイトで「サバ読みしている!」と結論づけている記事が見受けられます。 しかし、菅田さんの身長は、公称どおり176cm。これは間違いないと思います。 実際に比較してみると、むしろ他の俳優がサバを読んでいたり、視聴者の思い込みでイメージされたものだと感じられるんですよね。 今回...
芸能 上戸彩に離婚疑惑が出てきたキッカケは、すべて「週刊誌の策略」なのでは?と感じた 2020年7月16日 芸能人の不倫疑惑は、すべてマスコミが作り上げた幻想である。上戸彩さんの離婚のウワサに迫ってみて、感じた結論です。 2012年に結婚し、15年、20年に出産した彩さんは、いまでこそ順風満帆な家庭を持っているイメージがあります。しかし、第二子を出産する前までは、離婚のウワサが絶えなかったんですよね。 「どうして離婚の話が出...
芸能 ホラン千秋が結婚しない理由は、「現状の生活」に満足しているからなんだと思う 2020年7月13日 ホラン千秋さんは見た目よりも繊細な性格。よくネットで言われている「”性格”のせいで結婚できない説」はありえない。 この記事を書くときに調べたことから確信した、ひとつの結論です。 結婚しない理由をすぐに性格と結び付けてしまう「思い込みの恐ろしさ」のは、現代の悪いクセだな……と感じますね。 今回は、ホランさんが結婚しない理...
芸能 新垣結衣が身長を「逆サバ」しているのはウソ!ちゃんと比較すると”公式どおり”の高さであることが判明 2020年7月10日 新垣結衣さんの身長は、公式では169cmとなっています。しかし、実際に見たことのある人からは「170cmは超えている」という意見も見受けられます。 でも、どう考えても身長を逆サバしているとは思えないんですよね。共演者と比較すると分かるんですが、”ほぼ公式どおり”だと考えられるんです。 「背の高さにコンプレックスがあるか...
政治 小池百合子の結婚にまつわるエピソードに度肝を抜かれた話 2020年7月9日 小池都知事は現在独身ですが、過去に1度だけ結婚したことがあります。しかも、大学の留学先で。 2020年5月に発売された書籍「女帝 小池百合子」で知ったのですが、かなり衝撃を受けました。 昭和であることを抜きにしても、この時代に女性が大学を留学しつつ、結婚までするとは……やはり都知事ともなる人物だと、やることが大胆だなぁ...